ヒーリングサロンアンファスの メルマガをお読みの方から
ご質問を頂戴しましたので、
そちらに回答したいと思います。
↓↓↓↓ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【質問】 よく人からイヤなことをされてしまいます。 同じことをやっても、叱られるのはいつも私だけ。 いじめのようなことも受けます。 ヒーリングでなんとかなりますか?
【ご回答】
結論から申しますと、
「なんとかなるかもしれないし、
ならないかもしれないので、
この質問だけだとわからない」
というところです。
というのはクライアントの方のお話を、
もう少していねいにひもとく必要があり、
その過程と結果をご本人も納得することで、
はじめて現実が変化していく可能性が出てくるからです。
たとえばこのようなポイントがあると思います。
①本当にイヤなことをされたという事実があるのか
よくお話を伺ってみると、
実は「イヤなことをされていると感じている」
だけの場合もあります。
明確に叱責されたのではなく、
「イヤな感じを受けた」というものです。
この場合はその方の「感じる」 というところに何かしらの課題があり、
そこにフォーカスすることで 現実が改善される可能性があります。
逆に明らかに一人だけ標的にされている場合 (それを他者も認めるくらいの明確さ)、
なぜ「狙われる」ということを選んでいるのか、
というところを見ていきます。
「選んでいる」意識はなくても、
標的にされるという現実を引き起こしているのは、
実はその方の潜在意識での願望だからです。
たとえば「標的にされるということで、 私は人よりも大切にされる」という
思い違いをしている可能性があります。
その場合は「宇宙の最高の真実における、
大切にされるとはどのようなものか」ということを、
潜在意識にお教えすることで改善することがあります。
② 「いつも」というのはいつからなのか
これは人生の一番初め(幼少期の記憶など)に、
今と同じような「自分だけいやなことをされる」
ということが起きていないか、調べます。
その時に体験したことがトリガー(引き金)となって、
その後の人生に影響を与えている可能性があるからです。
そしてそこ原点をヒーリングで癒すことで、
そこから今現在の現実が変化することがありえます。
③ なんとかなる」のイメージを明確にする
実はけっこうここが重要で、
「なんとかなる」というゴールについて
クライアントの方の望みを明らかにしていく必要があります。
いうのはセッション終了時に、
クライアントの方が望む「なんとかなる」に
なっているかどうかが大切だからです。
たとえば「なんとかなる」ということを
よく伺ってみると、このようなことが出てくるかもしれません。
・自分の行動に誰も触れなくなる
・間違ったことをしても咎められなくなる
・いじめていた人に仕返しができて、すっきりする
・やったことすべてを認めてもらえる
などなど。
そこは本当の希望はなんなのかを、
ていねいにみていかないと
わからないのです。
心理カウンセリングでもよく
「主訴を明確にする」と言われますが、
ここがぶれていると、
現実は変化しない可能性があります。
もちろんうまく言語化できないこともよくありますので、
そこはゆっくりと寄り添いながら、
ご本人の頭と心が納得するような状況に
持っていきますのでご安心ください。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
もしかするとヒーリングのセッションって、 思っている以上に、
ていねいに進めていくなと
思ったかもしれませんね。
なにせ「クライアントの方が望むように 現実を本気で変える」のですから、
宇宙の真理に基づきながら、慎重に進めます。
魔法をかけて一発OK!と
いうわけではないのです。
だいたい魔法というものは、 いつか必ず解けますからね。
そしてヒーリングセッションの場は
「最高の真実に基づくように、 現実を変容させる」場です。
「えー、それってひどーい」と共感し、
一緒に悪口を言い合い、
ご相談者の気持ちをすっきりさせる
ストレス発散の場ではありません。
言うなれば、けっこう崇高な空間だと思って、
私はいつもセッションをしています。
もしご興味がありましたら、
ぜひお気軽にお声がけください。
▼スピリチャル情報満載の無料メルマガのご登録はこちらから!
Comments