top of page
ブログ
検索
2023年12月2日読了時間: 2分
軽やかなエネルギーに満ちた1日〜双子座満月
年に1度は巡ってくる双子座の満月。 おすすめの過ごし方をご紹介しましょう。 ●楽しみながら知的好奇心を全開に 自分の好きなものは、とことん追求するとよいでしょう。 ちょっとでも気になることがあれば調べ、 興味関心の赴くままに知的好奇心の探求を楽しんで。...
4
2023年11月25日読了時間: 2分
太陽が射手座へ〜この世を理解したいチャレンジャー
2023年11月22日、太陽が射手座に入ります。 射手座の皆様、お誕生日おめでとうございます! 射手座以外の方々にも、 この1ヶ月は次のようなものが フォーカスされていきます。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ・冒険、チャレンジ ・ユーモア、楽天主義...
6
2023年11月23日読了時間: 2分
年末は未来につながる明るい気持ちで〜<2023年12月>星空からのメッセージ
気がつけばあと少しで12月、 そして2024年はすぐそこまで迫ってきています。 どうせなら2023年の最後は、 気持ちよく過ごし、 そして前向きな気持ちで2024年を迎えたいですよね。 そのためのヒントになる、 12月の星の動きをお伝えします。 なおここで紹介するのは...
13
2023年11月15日読了時間: 1分
「蠍座新月」に願う心の奥底にある“本音”
2023年11月13日に、 蠍座で新月が起きます。 はじめを意味する「朔」という文字を使い 「朔月(さくげつ)」とも呼ばれる、 一番最初の月齢です。 新月は物事をスタートさせるのに最適な日。 特に今回は蠍座ですので、 「心の奥底にある本音」の部分に フォーカスが当たります。...
6
2023年11月14日読了時間: 2分
自分の意志で未来に矢を射る!〜水星が射手座に入る時
2023年11月10日から 水星が射手座に入ります。 星が他の星座に動く時、 何か空気が変わったような感覚になることが多いのですが、 もしかするとそんなことを感じ取った方も いらっしゃるかもしれません。 射手座は一言でいうと「冒険家」の星座。...
3
2023年11月6日読了時間: 2分
夢から覚める時〜土星順行
2023年11月4日、土星が順行に転じます。 土星は現実化・ルール・長期展望・基盤を司る星。 それまで逆行していたものが、 今日から本来の進行に戻るというわけです。 もしかすると本来「今やらなくてはならないないこと」があるのに、...
4
2023年11月3日読了時間: 1分
「エレメント」にフォーカスを当てて考える満月の願い
月に1度は訪れる満月。 この満月は4つのエレメントのうち、 どこかで必ず起きています。 エレメントとは古代ギリシャで生まれた、 この世を構成する「火・地・風・水」という4元素のこと。 当時、世界はこの4つの元素の組み合わせで 成り立っていると考えられていました。...
8
2023年10月27日読了時間: 2分
「上弦の月」やってみるとよい3つのアクション
毎月やってくる上弦の月。 上弦の月とは、新月から徐々に月が満ちていき、 満月となるまでの間に見られる月で、 いわゆる“半月”のこと。 満月に向けてエネルギーが満ちていく時なので、 とても勢いのある状態です。 しかし何事も勢いがありすぎると、 熱くなりすぎ、...
7
2023年10月26日読了時間: 2分
不安な時に考えてみるとよいこと
今日は、タロットの1枚引き(ワンオラクル・神託)をしてみました。 皆様に向けてのメッセージを、お受け取りください。 なおこれは「マルセイユ版」の解釈によるものであり、 「ウェイト・スミス版」とは違うことをご了承ください。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼...
9
2023年10月20日読了時間: 2分
天秤座新月〜ねじれた人間関係にフォーカスが当たる日
本日2023年10月15日、 天秤座で新月が起きます。 日本からは観察ができないのですが、 日食でもありますのでとてもパワフルです。 何かをスタートするのに最適な新月。 特にこの日は天秤座でおきますので、 「人間関係」にフォーカスが当たります。...
4
2023年10月14日読了時間: 2分
冥王星が順行に! 何をどう考える?
順行と逆行を繰り返し、 時代を作ると言われる冥王星。 「順行」とは「逆行」の逆で、 文字通り通常通りの動きになる、ということです。 ちなみに冥王星はソーシャルプラネットと 呼ばれるグループの星なので、 実は個人の生活への影響より、 社会全体の動きに関わる方が...
7
2023年10月14日読了時間: 2分
占いは◯◯◯◯のようなもの
みなさんは占いをどう使っていますか? 毎日の星座ランキングをみてその日の目安にしたり、 ご自分の運勢を決断の参考にしているかもしれませんね。 私は占いは「天気予報」みたいなものだと思っています。 たとえば「今日は雨が降ります」と言われれば、...
16
2023年10月14日読了時間: 3分
「やりたいはずなのにやらない」時のおすすめシンプル勉強法
このブログをお読みの方の中には、 ヒーリングや占いなど、 何かを学ばれている方も多いと思います。 ところが「やりたいと思ったことなのに、なぜかやらない」 「意欲はあるのに進まない」ということを、 よく聞きます。 “大人の勉強あるある”で、...
22
2023年10月13日読了時間: 2分
近い存在だから直視したくない「家族」の問題
毎月やってくる下弦の月。 この日やると良いと言われているのは、 次の通りです。 ・進捗確認 ・計画の見直し ・仕切り直しのための情報収集 つまり仕事でよく言われる「PDCAサイクル」の「C(チェック)」の タイミングなのです。 この時、どの星座で起こるかによって...
8
2023年10月12日読了時間: 2分
ボイドタイムを信じますか?
月の「ボイドタイム」というものを、 ご存じでしょうか。 これは月が滞在している星座から 次の星座に移動する時間帯。 私たちも電車に乗っている時など、 移動中に電話がかかってきたら 「今ちゃんと話せないから、落ち着くまで待って!」と 返事をすることも多いと思います。...
17
2023年10月6日読了時間: 2分
満月の日に願いを叶える方法
「満月」というと、 「願い事をしなくては!」と思うかもしれません。 しかし急いで「今すぐ何かをやろう!」と思うのではなく、 満月の日に願いを叶えるためには、 実は少し遡って考える必要があるのです。 それは前回の新月の時に何を願っていたか、ということ。...
13
2023年9月28日読了時間: 2分
満月に願いを祈らない方がいい理由
毎月やってくる満月。 この「満月」と言えば願い事…と考える方も、 多いのではないでしょうか。 しかし満月は月のエネルギーの影響が、 最大限になる日。 「満月の夜に狼男に変身する」という話があるように、 満月のエネルギーはとてもパワフルで、...
9
2023年9月27日読了時間: 2分
本当にやりたいことがわからない時
12星座の後半に位置する「射手座」。 一言で言えば「目標達成のために 手段を選ばないチャレンジャー」です。 冒険心や探究心が強く、 情熱的で行動力があります。 そのため既成概念 にとらわれない 、 エネルギッシュで自由奔放な傾向も。...
12
2023年9月24日読了時間: 2分
魔法の裏に隠されたもの
さて今日はタロットの1枚引き(ワンオラクル・神託)をしてみました。 皆様に向けてのメッセージを、お受け取りください。 なおこれは「マルセイユ版」の解釈によるものであり、「ウェイト・スミス版」とは違うことをご了承ください。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼...
9
bottom of page